前回は「赤レンガ倉庫」の「chano-ma」の紹介をしました。
「chano-ma」でランチを食べてゆっくりまったりした後は、デザートを食べに「GRANNY SMITH」に行きました!
「GRANNY SMITH」は手作りアップルパイの専門店です。
今回は、「GRANNY SMITH」を紹介します!!
手作りアップルパイ専門店「GRANNY SMITH」
「GRANNY SMITH」は、ほっとするような懐かしい「おばあちゃんの味」をコンセプトにしたアップルパイ専門店で、さまざまな味のアップルパイを楽しむことができます。
行ってみると、さすが人気店!!
いろいろなメディアで紹介されているからか、イートインもテイクアウトも行列でした。
メニュー
お店の壁の外側に、「イートインメニュー」と「テイクアウトメニュー」が掲示してありました。
イートインメニュー
テイクアウトメニュー
イートインメニュー(冊子)
並んでいる間に普通のメニューも渡してもらえるので、待ちながらゆっくりとオーダーを決めることができます。
【アップルパイ】
〈レギュラー〉
・ダッチ クランブル
・フレンチダマンド
・クラシック ラムレーズン
・イングランド カスタード
〈横浜店限定〉
・アーモンド チョコレート
〈季節限定〉
・“グラニースミス”のアップルパイ
・スイートポテト アップルパイ
・ジンジャーキャラメル アップルパイ
【アップル コブラ―】と【リンゴのキッシュプレート(サラダ・スープ付)】
〈アップル コブラ―〉
・プレーン
・カスタードクリーム
・“スモア”テイスト
〈リンゴのキッシュプレート(サラダ・スープ付)〉
・チキン&ホワイトソース
・スモークサーモン&クリームチーズ
・チキン&ドライトマト
※全てのアップルパイとアップルコブラ―は、下のソースから好きなものをを1つ選びます。
〈ソース〉
・キャラメル
・ラズベリー
・ハニーオレンジ
・メープルシロップ
【ドリンク】
〈冬のドリンク〉
・ベリーマッキーノ
・ジンジャーアップルハーブティー
・ホットアップルサイダー
〈コーヒー〉
・ブレンドコーヒー[アイス/ホット]
・カフェラテ [アイス/ホット]
・カプチーノ[ホット]
・カフェモカ [アイス/ホット]
・エスプレッソ[ホット]
・ソイラテ [アイス/ホット]
・(横浜店限定)アップルハニーラテ [アイス/ホット]
・(横浜店限定)スパイシークランブルラテ [アイス/ホット]
〈ティー〉
・オーガニック ダージリン [ホット]
・オーガニック アイスティー [アイス]
・オーガニック アールグレイ [ホット]
・オレンジドルチェ [ホット]
・カモミールシトラス [ホット]
・オーガニック インフュージョン [ホット]
・ボンベイチャイティーラテ [ホット]
・アイス チャイ [アイス]
・ロイヤルミルクティー [アイス/ホット]
・抹茶ラテ [アイス/ホット]
・ほうじ茶ラテ [ホット]
・セパレートアップルティー [アイス]
・シーズナルティー(季節の紅茶)
〈ジュース〉
・100%ブラッドオレンジジュース
・100%アップルジュース
・自家製レモネード
・コカ コーラ
・アップルタイザー
・エスプレッソ シェイク
・バナナミルクシェイク
〈アルコール〉
・キリン ハートランド
・キリン ハード シードル
・あおもりシードル[スイート/スタンダード]
「ダッチ クランブル」と横浜店限定「アーモンド チョコレート」を食べてみた!
ぷーたむ家がお店に入ったときには、キッシュは全て売り切れていました。
そこで、パパもママもアップルパイを注文!
パパは「ダッチ クランブル」と「オーガニック ダージリン」で、ママは横浜店限定の「アーモンドチョコレート」と「ロイヤルミルクティー」にしました。
「ダッチ クランブル」
「ダッチ クランブル」に、ソースは「メープルシロップ」を選びました。
食べてみると、The!!アップルパイ!!という感じです。
シナモンがしっかり効いていて、とっても美味しい!!
お土産に買うならこれ!!とパパとママで話しました。
横浜店限定!!「アーモンドチョコレート」
チョコにはオレンジが合うかな?と思い、「アーモンドチョコレート」のソースは「ハニーオレンジ」を選びました。
ソースをかけるとこんな感じです。
はい。
ソースをかけすぎました。。。
ママは、豪快にソースを全部かけちゃったんですね・・・。
食べてみると、とにかくオレンジ!!
それでも美味しい!!
アーモンドの香りとチョコの味。
食べていると幸せな気分になります。
でもでも、ソースのかけすぎには注意です!!
店舗情報
名前:GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 横浜店
住所: 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1 2号館 1F 横浜赤レンガ倉庫
電話番号: 045-264-9981
営業時間: 11:00~21:00
おわりに
今回はテラス席だったので、夕方だんだん暗くなり、ライトアップされる赤レンガ倉庫を見ながらティータイムを楽しむことができました。
心地よい秋には、テラス席も良いものですね。
もうじき寒くなるので、そのときは店内で、今度はキッシュも食べてみたいです!!
コメントやお問い合わせもお気軽にどうぞ(*´ω`*)
それでは、また(=゚ω゚)ノ
コメント