【離乳食】いつから?始めるタイミングは?【育児】

子育て

もう少しで生後5ヶ月になる赤ちゃんのお世話をしているパパ・ママ、「そろそろ離乳食のことを考えなきゃ!」って焦りませんか??

ぷーたむママは、ぷーたむが4ヶ月になったくらいから、離乳食ってどうしたらいいんだろう??と考えていました。

ママ
ママ

5ヶ月になったら、離乳食って始めるの??

いつから始めるの??

何をどうしたらいいの??

ぷーたむママも初めての育児で、分からないことだらけです。

今回は、離乳食を始めるタイミングについてお話します。

離乳食は食事の練習

まず初めにお伝えしたいことは、「焦らなくても、大丈夫」ということです。

赤ちゃんの様子を見ながら、赤ちゃんとパパ・ママのペースで進めていきましょうね。

離乳食は、赤ちゃんがミルクや母乳から大人が食べているような食事へと移行するためのものです。

離乳食を始めるからと言って、ミルクや母乳をあげなくなるわけではありません。

始めのころは、通常通りの授乳に加えて少量の離乳食を食べさせることからスタートします。

少しずつ量を増やしたり回数を増やしたりしていき、だんだん食事から栄養を吸収できるようになります。

ごはんから栄養を吸収するための練習だと考えても良いのかもしれませんね(*´ω`*)

 

離乳食を始めるタイミング

「生後5~6ヶ月から始める」と言われていますが、もちろん赤ちゃんの成長には個人差があります!

具体的に、赤ちゃんがどんな様子になったら離乳食を始められるのかみていきましょう。

・生後5~6ヶ月になったか。
・首はすわっているか。
・パパやママの食事に興味をもっているか。(例:食事に手を伸ばす)
・ヨダレの量が増えているか。

生後5~6ヶ月になったか

生まれつき体の大きな赤ちゃんっていますよね??

体もしっかりしているし、まだ5ヶ月になっていないけど、離乳食始めてみようかな??

ついついこんなふうに思ってしまいますよね。

でも、それはアウトです!!

ママ
ママ

体が大きくても、まだまだ内臓機能は未発達!!

だから、もう少し待ってあげて!!

内臓が未発達だと、まだ消化機能が整っていませんよね。

ですので、少なくとも生後5ヶ月を迎えるまでは待ってあげてくださいね。

 

首はすわっているか

首がすわるのは、発育曲線を見てみると3ヶ月~4ヶ月となっています。

離乳食を始める目安が5~6ヶ月なので、多くの赤ちゃんは首がすわっていると思います。

ですが、ぷーたむのお友だちには5ヶ月だけどまだ首がすわっていない子もいます。

先ほど述べたように、個人差があるので気にしなくて大丈夫ですよ。

赤ちゃんの首が完全にすわってから、離乳食を始めましょう。

ママ
ママ

首がすわったかどうかはこうやって確認しましょう!

・うつぶせにしたときに、自分で首をもち上げられる。
・仰向けにして手をもち体を起こしても、首が後ろに倒れずに一緒にもち上がる。

 

パパやママの食事に興味をもっているか

ぷーたむママがぷーたむの4ヶ月健診で、離乳食についての説明を聞いたときに、こんな話がありました。

パパやママの食事の時間に、赤ちゃんも同席させてください!

この話を聞くまでは、ぷーたむが寝ているときに食事をすることが多かったのですが、確かにそれでは食事に興味なんてもちませんよね!!

赤ちゃんに、ご飯やおかずを見せびらかすようにして食べてください!

次の日から、ぷーたむ家では食事のときにふかふかのハイチェアに座らせてご飯を食べるようにしました。

なるべく笑顔でハイテンション!!

ぷーたむに食事は楽しい」と思ってもらえるように、「おいしいな~!」と言いながら食べるようにしました。

食事に同席させると、じーーーーっとパパやママのことを見ますよ!

赤ちゃんが食事に興味をもてるように、大人の働きかけも少し必要なようですね。

 

ヨダレの量が増えているか

赤ちゃんのよだれは、4~5ヶ月くらいから増えてきます。

よだれというのは消化液の1つですよね。

よだれが増えてくるということは、消化機能が整ってきている合図でもあります。

よだれが増えて消化機能が整ってきたということは、離乳食のスタートもそろそろかもしれませんね( *´艸`)

 

おまけ(これもやってみて!)

以上4点を満たしていたら、離乳食を始めても大丈夫ですよ(*´▽`*)

もし余裕があれば、離乳食を始める前に以下のこともやってみてくださいね。

・ベビー用麦茶などミルクや母乳以外の味にも触れさせておく。
・離乳食用スプーンを口の中に入れて、舌で押し出さないか試してみる。

他にも、オムツや哺乳瓶の消毒のことなども書いていますので、良かったら読んでみてください。

【育児】オムツのサイズアップS→M
生後6ヶ月、ついにオムツのサイズアップをしました!
【育児】哺乳瓶の消毒はいつまで必要?
ぷーたむ家では、生後6ヶ月で哺乳瓶の消毒を卒業することにしました!
【育児】赤ちゃんの服の洗濯はどうしたらいいの?
ぷーたむ家のベビー服の洗濯方法を教えます!
それでは、また(=゚ω゚)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました