こんにちは!!
生後6ヶ月のぷーたむを育てているママです!
これまで、「離乳食を始めるタイミング」や「100均でそろえた離乳食グッズ」のお話しをしましたが、今回は実際に「何を」「どのくらい」食べさせてきたのかをお伝えします。
離乳食の進め方に困っているパパやママの助けになれたら嬉しいです!
それでは早速、離乳食の量と進め方を見ていきましょう。
離乳食は平日の午前中に始めよう!
離乳食は平日の午前中に始めましょう。
その理由は、アレルギー対応のためです。
平日の午前中なら、もし離乳食を食べてアレルギー反応が出てしまっても、病院に連れていくことができます。
これが夕方など遅い時間だと、たとえ平日でも病院が閉まっている可能性がありますよね。
午前中に食べさせておけば、アレルギーが出たとしてもお昼間のうちに行動することができます。
離乳食を初めてあげる日や新しい食材にチャレンジするときは、かかりつけの病院の診療時間を確認して、病院が開いているときにしてくださいね!
基本的な進め方
基本的に離乳食は、「おかゆ ⇒ おかゆ+野菜 ⇒ おかゆ+野菜+タンパク質」の順に進めていきます。
⇓
2週目 おかゆ+野菜
⇓
3周目 おかゆ+野菜+タンパク質
離乳食スケジュール
まずは、離乳食を始めて1ヶ月間の献立です。
新しく食べる食材には赤のアンダーラインを入れています。
1週目(おかゆ)
〔1日目〕
・10倍がゆ(小さじ1)(5g)
〔2~3日目〕
・10倍がゆ(小さじ2)(10g)
〔4~5日目〕
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
〔6~7日目〕野菜スタート
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・にんじん(小さじ1)(5g)
2週目(おかゆ+野菜)
[8日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・にんじん(小さじ1)(5g)
[9~10日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・かぼちゃ(小さじ1)(5g)
[11日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・にんじん(小さじ1)(5g)
・かぼちゃ(小さじ1)(5g)
[12日目]卵黄スタート
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・にんじん(小さじ1)(5g)
・卵黄(耳さじ1)
[13日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・かぼちゃ(小さじ2)(10g)
・ほうれん草(小さじ1)(5g)
この日は食べている途中でぷーたむは寝てしまったので、完食できていません。
[14日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・にんじん(小さじ1)(5g)
・かぼちゃ(小さじ2)(10g)
・卵黄(耳さじ2)
この日のおふろに入れたときに背中全体にアレルギー反応が出ていたため、次の日小児科に連れて行き、卵黄は耳さじ1に戻すことになりました。
3週目(おかゆ+野菜+タンパク質)
[15日目]タンパク質スタート
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・にんじん(小さじ2)(10g)
・豆腐(耳さじ2)
ママが大豆アレルギーなので、豆腐も慎重にスタートです。
[16日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・ほうれん草(小さじ1)(5g)
・卵黄(耳さじ1)
[17日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・かぼちゃ(小さじ2)(10g)
・しらす(小さじ1)(5g)
[18日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・かぼちゃ(小さじ2)(10g)
・しらす(小さじ1)(5g)
・卵黄(耳さじ2)
[19日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・ほうれん草(小さじ1)(5g)
・しらす(小さじ1)(5g)
・卵黄(耳さじ2)
[20~21日目]ベビーフード(以下BF)
・10倍がゆ(小さじ4)(20g)
・にんじん(小さじ1)(5g)
・白身魚(小さじ1)(5g)
泊りがけのお出かけの為、BFを初めて食べさせてみました。
4週目(おかゆ+野菜+タンパク質)
[22日目]BF
・10倍がゆ(小さじ4)(20g)
・にんじん(小さじ1)(5g)
・白身魚(小さじ1)(5g)
[23日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・ほうれん草(小さじ2)(10g)
・しらす(小さじ1)(5g)
・卵黄(耳さじ2)
[24日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・かぼちゃ(小さじ2)(10g)
・しらす(小さじ1)(5g)
・卵黄(耳さじ2)
[25日目]
・10倍がゆ(小さじ4)(20g)
・ほうれん草(小さじ1)(5g)
・豆腐(小さじ1/2)(2.5g)
・卵黄(耳さじ2)
[26日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・白菜(小さじ1)(5g)
・豆腐(小さじ1)(5g)
・卵黄(耳さじ3)
[27日目]
・10倍がゆ(小さじ3)(15g)
・玉ねぎ(小さじ1)(5g)
・ほうれん草(小さじ1)(5g)
・豆腐(小さじ1)(5g)
・卵黄(耳さじ3)
おわりに
これが実際にぷーたむが食べた1ヶ月間の離乳食です。
ママがアトピーで、特に卵と大豆にアレルギーがあるため、この2つに関してはかなり慎重に始めました。
卵に関しては小児科の先生の指導のもと、「なるべく早くから少量を食べさせることでアレルギーを抑えられる」とのことで、生後5ヶ月から食べさせています。
ぷーたむママが実践している「卵黄」の進め方についてもまた書きますね!!
コメントやお問い合わせもお気軽にどうぞ(*´ω`*)
それでは、また(=゚ω゚)ノ
コメント